@kai2buri 有効 (5か月, 4週間前) アクティビティ プロフィール フォーラム 開始したトピック 返信 エンゲージメント お気に入り 返信を検索 フォーラムへの返信 15件の投稿を表示中 - 1 - 15件目 (全35件中) 1 2 3 → 投稿者 投稿 2023年3月27日 12:00 PM #902 かいつぶり参加者 11:50同上コースで40+60が通過。 2023年2月23日 11:36 PM #818 かいつぶり参加者 14:00 ナベヅル29羽→32羽でした。(写真判定結果) 2023年2月17日 9:10 PM #814 かいつぶり参加者 17羽→16羽でした。 2022年11月28日 1:18 PM #754 かいつぶり参加者 北帰行です。 2022年11月25日 9:45 PM #750 かいつぶり参加者 諫早のツル羽数ですが、今日(11/25日)諫早でカウントしてみました。約300羽でした。 ツル仲間のカウントでは、11/22日時点で約300羽に減っていたようです。 2022年11月16日 8:52 PM #742 かいつぶり参加者 訂正: 80羽ではなく、後続にもう1群いました。合流して合計164羽(写真判定)になりました。 2022年11月16日 2:42 PM #741 かいつぶり参加者 14時 約80 甑岩前の谷を彦山方向へ。その後、岩屋山方向へ飛去。 2022年11月8日 7:52 PM #733 かいつぶり参加者 写真判定したら、56羽でした。 2022年11月5日 4:48 PM #728 かいつぶり参加者 16:45 30数羽が同コースで通過中。 2022年11月5日 4:37 PM #727 かいつぶり参加者 16:20 約100、先程と同じコースで通過。 2022年11月5日 4:00 PM #725 かいつぶり参加者 15:47 約200、福田方面上空高くで旋回、悪所岳方向に飛去しました。 2022年11月4日 7:07 PM #722 かいつぶり参加者 画像確認したところ、約200写っていました。羽数約200とします。 2022年11月3日 7:39 PM #719 かいつぶり参加者 ツル種別を書き漏らしていました。 全てナベヅルです。スコープと撮影画像で確認済みです。 2022年3月9日 6:46 PM #656 かいつぶり参加者 12:40 約200羽が、小グループに分かれて唐八景並びに甑岩方向に飛去。高高度。 2022年2月26日 9:29 PM #628 かいつぶり参加者 写真判定の結果、100→120に変更します。 投稿者 投稿 15件の投稿を表示中 - 1 - 15件目 (全35件中) 1 2 3 →